発掘!「お宝」続々

教育相談に関わらない「担任以外」の職員は何を?

そうです。こうして,今だからできる「倉庫」の整理中。

捨てられずに眠っていたもの。捨てるどころか,眠っていることに初めて気付いたもの。

Dscn0498 Dscn0497

禁断の倉庫奥からは,次々にshineeye「お宝グッズ」eyeshineが発見されました。

立派な条幅の「榕城魂」も,ここに来て初めて目にするものです。

昔,勤務していたという先生に聞くと,「体育館にあったものでは?」とのことでした。

せっかくですから,来校者用玄関から見える場所に「展示」してみようと考えます。

Dscn0495 Dscn0496

そして,昭和51年の「創立百周年記念式典」の立て看板を発見。

9月4日は,毎年祝っている本校創立記念日。今も脈々と受け継がれていることに気付き・・・。

歴史を感じるいろいろな「お宝」たち。改めて「榕城」の伝統に背筋の伸びる思いのする午後です。

                                                  sandclock管理人sandclock

コメント(8)