11月は読書月間

今日は11月2回目の「おひさまスマイル」さんの読み聞かせの日でした。1年生と5年生の子どもたちが対象です。(申し訳ありません。写真は1年生のみ)

Dscf8835 Dscf8837 Dscf8838

子どもたちはこの時間をとても楽しみにしています。そして,お話が始まると食い入るように聞いています。そんな「おひさまスマイル」さんの活動もあって,今年は本の貸出冊数が一段と多いようです。

4月から10月までの7カ月で49407冊。一人当たり85冊になります。あと5か月ありますので,今年は一人平均140冊は超えるような勢い。しかも11月は読書月間。

係のほうでも職員のおすすめの本(左)や子どもたちの読書感想画(右)を掲示したり,読書郵便や一回で借りることのできる冊数を2冊にする期間を設けたりと,読書に親しむ雰囲気づくりに力を入れています。

Img_2417 Img_2418

少しでも多くの本に触れ,読書の好きな子どもたちが増えてほしいですね。

コメント(0)