学校を支える高学年児童が,それぞれの役割を果たす運動会準備。
みんなみんな,よく働きましたね。
馬毛島まで一望できる「時計台」から,今回も恒例の万国旗を張り巡らし,準備は整いました。
明日は秋分の日。スポーツ少年団の交通安全パレード,そして今回こそロケット打上げ・・・。
さあ,果たして「黄組」のV2なるか!?
そして明後日は,これまた伝統となっているPTA「緑門づくり」が待っています。
ここで使う『杉の葉』は,毎年,古田にある学校林から当日早朝に切って運んでいるものです。
24日(土)朝9時から,午前中の作業予定。(正門及び北東門両側に設置)
子どもたちのために,どうかどうか一人でも多くの力をお貸しください。
くぐると不思議な力が湧いてくる。緑門は,「パワースポット」
のような気がするのです。
管理人